« 2007年09月 | メイン | 2007年11月 »

2007年10月31日

自宅のWi-Fi環境

aki's STOCKTAKINGさんのエントリーに刺激されて…

 
自宅でのWi-Fi環境を見てみました。
少し前にMacBook Proでも調べてみたんですが、その時には出ていなかったWi-Fi源を拾っています。

jitaku-wifi.jpg
 
どれもしっかりパスワードロックが掛かっているし、ゲインもあまり大きくないので使えませんが、1年くらい前にMacBook Proで試してみた時には、どなたかのYahooBBが使えてしまったんですよね。(^_^;)
そういえば、家内の実家(食品製造業)では、帳簿管理用に使っているiBookがどこかのWi-Fi電波を拾ってネットに接続できてしまい、昨日なんかはその環境を拝借してネット通販で注文などしてました。(爆)
そのWi-Fi設置者には金銭的な実害はない(厳密に言うと、勝手にIPを使わせて貰っているので、そういう意味でのマナー違反ではありますが)んですが、あまり買い物などには使わない方がいいよ、とだけ言っておきました。(^_^;)

そう考えていくと、無償でWi-Fiを提供するFONが設置されていると有りがたいんですが、この松本ではまだまだ数少ない… さらに、そのFON設置の地図表示がものすごく遅いし、Safariでは最終的に地図が表示されないし…。(-_-;)
やっぱMacではダメなんでしょか?(-_-メ)

<追記>
ここ松本ではFONの設置件数も少ないし、自分が自宅にいる限りその“恩恵”にはなかなか与れない訳ですが、そろそろ私もFONを設置してみようかなと。 近所の家電量販店でも置くようになっているし…。(^。^)

2007年10月30日

車載用品

iPod touchを外へ持ち出す…

 
本来そういう使い方のためにあるモノなのですが、家仕事の私としてはそういう機会もあまりなく、もっぱらクルマで出かける事が多いので、そういう時にこそ活用しなくては…という感じで車載用iPod機器を検討しました。
Amazonやなんかを探したんですが、iPod touchへの対応かどうなのか、イマイチ確信が持てないので、多少値段が高いにしてもApple Storeが確実だろう…と探して、いちばん評価の良かった「Kensington Digital FM Transmitter/Auto Charger」を選んでみました。
TK885JA.jpg
画像元:Apple Storeより

思い立ったのが昨日の午後。 即カートへポチッとして「出荷予定日24時間以内」とのことで、夕方には「送ったよ」のメールが。
そして今日昼前に、品物が届きました。
早速クルマへ取り付けて視聴… バッチリですね。(^_^)b
Storeのカスタマーレビューでも高い評価を得ているとおり、かなりクリアーな音質でコスト相応だと思います。
以前ちょっとだけ使っていた、nano用のSonnet製のものと比べるとノイズは格段に少なくて、FMトランスミッターはこんなモンかな、と思っていたのとは逆に、こんなに良いのか!というくらいに目からウロコ状態。(^_^;)
クラシックの間奏部分なんかでは、さすがにヒスノイズ(? サーという音)が聞き取れますが、クルマの移動中は気にならない程度。
これなら存分に使えると思います。

クルマのスピーカーから音を出す手段はこれで良いとして、touchの本体を車内でどのような待遇にしておくか…というところを気にして、ヤマダ電機へ行きiPod固定用のホルダーを物色してきました。
購入したものはブライトンネット製の「iPod用カースタンド」 ダッシュボードへ付属の両面テープで固定して、iPodを挟み込んで使うというもの。
早速愛車へ取り付けてみようとしたところ、カーナビの画面やら空気吹き出し口、その他クルマの操作関係が混み合っていって、さらに両面テープが貼れる平面がない…。(-_-;) かといってダッシュボードの上になどは絶対に付けたくないし、取り付けるのにイイ場所が全くないことに気が付きました。
結局、パーキングブレーキのレバー周辺にそれなりの空間があり、今までカーナビのリモコンを置いていた場所を使ってtouchを置いておくことにしました。(^_^;)
(ホルダー購入は無駄に終わってしまいましたが、ヤマダのポイントで買ったので実質現金は出て行っていません)

さてこれで、ようやくtouchをお伴に外へ出かけられます。(^。^)v

2007年10月25日

まだまだ空きが…

touchをいじり始めてまだ4日

 
touchの中身がまだスカスカです。(^_^;)
楽曲が404曲とムービーが8項目。 その他iCalカレンダーや住所録などをひっくるめても2.6GB程度。

なにも容量全部満タンにしなくても良いんですが、空きがあるのが何となく後ろめたいような気がするのは、5年ばかり前までギガバイトの世界など夢のセカイだった…ってな刷り込みという哀しいサガがあるせいでしょうか。(^_^;)

取りあえず、リッピングした短編(といっても30分ばかりの作品)のDVDムービーなどを、iPod用に変換して取り込んでいます。 この変換ソフトというのが、Mac Tech Labさんにも紹介されていた「Hand Brake」。
 
handbrake.jpg
 
Mac Fan7月号にも載っていた記事では「Instant Hand Brake」、Mac Tech Labさんではそれと「HandBrake」という2つの紹介がされていますが、サイトへ行ってみると最新版ではこれらが統合(?)されて「Hand Brake 0.9.1」になっていました。
なるほど、コレを使えばスイスイとiPod用の動画が作れますね。(^。^)v
さっそく色々な動画を変換してみましたが、AppleのCMクリップやネット上のオモシロ動画などの中には、変換できない物もありました。

ともあれこのiPod touch、まだ外へ持ち出して使ってはいないので、本当の意味での「使用感」は後日。(笑)

2007年10月22日

やっと来た!(^_^;)

散々待たされてしまいましたが、ようやっと先週の土曜日に手元に届きました。

 
機種を8GBから16GBに変更したり、注文先をAmazonからTSUKUMOに替えたりしたモノだから、他の待たされた方々よりも3日も遅くなってしまいました。 もっとも、私よりもさらに待っている人も少なくない訳で、まだまだラッキーな部類に入るのではないかと思ったり。

さて宅配便で届いた週末には、パッケージを開けて内容物を確認するだけに留まっていましたが、今日ようやく箱から出して触り始めているところです。(^。^)
まず最初にしたことは、あらかじめ購入してあったPowerSupportさんの「クリスタルフィルムセット for iPod touch」を貼る作業。 ズレないように慎重に貼りましたが、画面右上にやや浮きができてしまい、ピンセットで剥がして再度貼る事に。 「アンチグレア」にせずこの「クリスタル」にしたのは、やっぱしこのガジェットの光沢は大事でしょう…ということで。(^_^)

次に付属のケーブルでMacに繋ぎ、自動でiTunesが起動するのでそのままアクティベーション作業。 この辺の細かいことは雑誌やあちこちのサイトで紹介されているので省きますが、諸々に問題がなければすんなり行くのは有りがたいですね。
ITunesにマウントされたら、情報タブでMac本体と同期を取る項目を選択、「同期」クリックでtouchにデータが転送されます。 そんなこんなしている内に充電は完了(たぶん)して、touochは即使える状態に。
あ、あとWiFiの設定をすれば、自宅のAirMac環境を使ってワイヤレスでWebを見に行けます。

ここでちょっと「?」なことが…
試しに自分のブログ(いうまでもなくココ)を表示してみると、右上の時計表示がナイ。

touch-01.jpg

touch-02.jpg
部分拡大

当然ながらスクリプト部分な訳ですが、それをtouch上のSafatiで有効にする手だてが判りません。(-_-;)
色々いじってみても、touchの側でこの辺の環境設定を操作する方法が判らないし、Appleのサイトへ行っても詳しい情報はまだ用意されていないようです。
早急にマニュアル類の整備を望みたいですね。(^_^;)

ついでに友人のブログを見に行ってみたら、こちらはヘッダの画像が二重に表示されてしまいます。
touch-03.jpg
 
これはRSS表示で見てしまったあとに通常のブラウザ表示に戻したりして、その辺の表示の仕方や操作がまずかったのかも知れませんが。(^_^;)ゞ
あと、この友人と私のブログは、MobvableTypeで作っているので、それ特有の現象かと思います。 ごく普通のブログサービスで展開しているサイトでは、そういう問題も起こりにくいと思われます。

本体を横にして横ワイド画面表示にしてみたり、アレコレいじっていく内にまたちょっと困った問題が発覚。
Mac Tech Labさんに書かれている様な「横位置でのキーボード入力」がナゼか出来ないんですね。(?_?)
このソフトウエアキーボード、端の方の「O」を押そうとすると隣の「P」を押してしまう訳で、慎重にやれば問題はないんですが、原因と対策をシッカリやりたいところです。

touchで聞きたい曲目を本体のiTunesから290曲ばかり転送して準備はだいたいOK。 他にムービーを4つばかり移動して、さて容量は… と見ると、オーディオは1.14GB、ビデオは133MBばかりであとはスカスカの空き空間。 こんな感じなら8GBでも良かったかも… (爆)

とまぁ、こんな風に私のiPod touch生活が始まったという訳です。(^_^;)ゞ

2007年10月16日

ちかごろ…

アウトドアへ行っていないなぁ。(^_^;)

 
数年前までは、機会がある毎に弁当を持ってアウトドアへ出かけていましたが、近ごろは息子のサッカーやら何やらでそういう時間も取れずの日々。
もっとも、一番の理由は“自分の体力”であるんですが。(そぉいや冬のスキーもあまり行ってないし)(爆)
数年前までは夏の北アルプスとかにも出かけていたモチベーションが、ここ最近出てこなくて毎年時期を見送るのみ…

寂しいと言えばたしかにそうですが、それを補って余りあるほどの「少年サッカー」への興味・傾倒があるので、当分はこんな調子で行くことでしょう。 審判で走り回って筋肉痛にもなっているし…(^_^;)
そしてたまぁ〜に、アウトドアへいってノンビリした時間を過ごしたいな…などと言ってみたりする訳です。
 
hachibuse01.jpg
鉢伏山(2003年9月)

hachibuse02.jpg
マツムシソウ

2007年10月09日

まだ来ない(T.T)

巷では店頭販売も始まっているのに…

 
ワタシの所へは全く音沙汰無しです。(T.T)
「いつになるかわかんないよ〜」という連絡をよこしたAmazonをすっぱり諦め、ツクモネットショップへ注文し直したのが先週の水曜日なので、そうそうすぐには品物を回してはくれないだろうな…と思っていましたが、あちこちで「手に入れた」「いじった」と書かれているブログ(例:aki's STOCKTAKING)を見ると、腹の虫が蠢き出します。(笑)
ツクモに変えたのは、単に会員価格で安くなっていたから。
ま、その安い分だけ先延ばしにされているのだ、という自己納得をするしかない事は重々承知。 しかし他の人が羨ましい秋です。(^_^;)

2007年10月03日

Macのほうが早いって?

同じWindowsOSをインストールするのに、○ONYのVAIOよりもBootCamp/Macのほうが早かったって…

 
WIRED VISIONの【『Windows』インストール対決――『Mac』が『VAIO』に勝利】によれば、インストール作業そのものが、MacとVAIOでは格段の差があったそうです。(^_^;) 

mac_win.jpg
画像元:WIRED VISIONより

しかしそのインストール方法が、私のやった手順とは違う…(?_?)
まずBootCampをインストールして「受け入れ環境」を整えた後、WindowsOSをインストール…という雑誌にも書かれている方法で私はしたんですけど、この記事を読むといきなりWinをインストールしてから、次にBootCampを入れてるんですね。
そのせいなのか、【『Windows Update』による再起動を20回ほど繰り返す】なんて書いてあります。
そんな「荒技」も使えるんでしょうかね?(^_^;)

いずれにしても、Macのほうがはるかに楽ちんにインストールできた、ということですね。(しかしVAIOにさらにWinをインストールしたということは… よく読むと、メーカーがプリインストールで入れた“ゴミソフト”を排除する…という流れで書いているので、一旦初期化したということなのかな?)


さてところで、先週からAmazonで待たされているiPod touchですが、先ほど新たに「遅延連絡」がありました。
さっそくアカウントサービスを見に行ってみると、配送予定日が来週に変更されています。(-_-;) さらに「一生懸命入荷の努力はしてみるけど、ダメな時はキャンセルになっちゃうからね」とのこと。 もぅ… 他のショップへ変更しようかなぁ。 でも他の所もほとんど「予約受付」状態だし…
ここまで来て大いに悩む。(-公-;)