« 2008年03月 | メイン | 2008年05月 »

2008年04月28日

シラケたなぁ…

土曜日に行われた長野の聖火リレー… サスガに日本国内では、諸外国で起こった大変な事にはなりませんでしたが。

 
それでも聖火ランナーの前へ飛び出した人とか、沿道の群衆の中では小競り合いもあったようで。
だいたい、長野の街であの大量の赤い旗は異様でした。 いつの間にか、中共の支配がここまで進んでしまったか!?くらいな勢いで、TV画面に写っていましたからねー。(´。`)(実際、私達の生活の中ではMade in Chinaがかなり蔓延っていますが)

19.jpg
画像元:毎日新聞

どうしてこんな事になっちゃったんでしょうね?
10年前の長野五輪の時には、こんな大騒動はなかったし…

大体、今までの五輪で聖火リレーってのは、その開催国内でやっていたと思ったんだけど、いつから世界中を回る事になったんでしょう。(?_?) それも「中共の国の威信」ってヤツなんでしょうか。 それと、五輪ってのは開催“都市”がメインの筈で、それが中国国内全部を回るんでは飽きたらず、世界中にまで範囲を広げるなんて。
(さらに言えば、エベレストの上まで運ぶんだとか… (-_-;))
やっぱし、中国が五輪を開催するには10年早かったんではないかと思います。 国の中の色々な問題(食品製造の問題、環境悪化の問題、そして民族問題)をあらかた整理してから、立候補して欲しかったなぁ。(-_-;)

明けて昨日、韓国ではまた相当な混乱があった様だし、これだけ世界中で大騒ぎを起こした北京五輪ってのは、後世にどの様に伝わるんでしょうかね。(^_^;)

ところで、この聖火ランナーの中に私の知り合いがおりました。
中国大使へ火を移す場面で顔が写ったんですが、息子の所属していたサッカー少年団のコーチ氏でした。
一般公募で参加したと思いますが、実際に走ってどうだったか、また聞いてみたいと思います。(^。^)

2008年04月23日

成金趣味?

そういえば以前、この手の「金ピカ宝飾系」のマウスがありましたっけね。(^_^;)
今回はMacBook Airの金ピカモデルです。 今までにもMacにこの手の金ピカシリーズはあったと思いますが…

 
しかし、こういうのを手に入れたいと望むのは、一部のセレブかはたまたアラブの大富豪か…どっちにしても、PCましてやMacを使う中でもごく限られた人達、ということになるでしょうね。(^_^;)
 
macbookairgold1_042308.jpg
画像元:Macin' Blog

最初、写り込みが何だかビニールカバーを剥がして本体の一部を見せているだけ…みたいに見えちゃいました。
よく見ると、Appleマークには宝石が埋め込まれているのが見えます。

自分だったら、金ピカ面に残る指紋が気になってしまって使えないぞ。(笑)

2008年04月21日

発想が面白いなぁ

USBメモリといえば、ごくごくフツーのものから、キャラクターなんかをあしらったお遊び系まで色々ありますが、こんな「フェイクもの」を作っちゃった人が居るんですね。(^_^)

 
言ってみれば「壊れた系」ってとこですか。(笑)
 
fake_usb.jpg
画像元:Evil Mad Scientist Laboratories

キモは、USBケーブルの端っこ、いかにも「千切れて壊れたカタチ」を表現するところかと。(^_^)

でも、最初にこの様な形の、コンパクトなUSBメモリがあってこそ、の発想でしょうね。
このサイトの主はエンジニアなんでしょうか。 楽しい事を考えてくれます。

2008年04月15日

なちかしー!

OS 9時代からのMacユーザーならば、この絵を見て懐かしさを覚えるに違いないでしょう。 その名も「Dogcow(犬牛)」、本名「クラルス」(^_^;)

 
かつては、印刷設定の画面で用紙の方向を示すのに使われたり、タスクの待ち時間にこいつが宙返りしたりして楽しませてくれたモノです。
さらには、カリフォルニア・クパチーノのApple本社の中庭にこいつのオブジェが置いてあったりと、シンボル的な存在でした。

clarus.gif
画像元:WIRED VISION

さらにさらに、人気があってサイトまでできていたりします。

それだけ。(^_^)

2008年04月14日

損か得か

先日、私のMacBook ProのDVDドライブが不調だったので、それを交換修理。 購入後1年以上経っていたのでAppleの製品保証は効かず、交換部品と技術料で49,200円、プラスTAXで合計51,660円の出費となりました。

 
修理はAppleの案内に従って、長野市にあるウチダエスコという会社へ連絡。 確認事項をいくつか伝えたあと、有償修理となること、修理対象品の送付先は千葉県の修理センターになることなどを言われて、現品を宅配便で修理センターへ送付、そこで故障状態を確認してもらい、修理見積を出してもらって修理するか判断する…という流れに。

このMacBook Pro、購入したのはApple Storeの「特別限定販売」の整備済み品でした。
なので、製品としての1年間保証は付いていて、さらにAppleCare Protection Planへの加入もできるモノ。 しかし私は、過去にこの制度を利用する様な大きなトラブルに見舞われたことはなく、整備済み製品も何件か購入しましたがトラブルには遭っていませんでした。

しかしこのMacBook Pro、購入当時は問題はなく、BootCamp導入やWindows XPのインストールなどもできて使えたものの、昨年末にLeopardを購入していざアップグレードを掛けようとしたところ、ドライブに入れたDVDディスクがブンブン唸るだけの状態に陥ってしまい、再起動もままならない状態に。(-_-;)
インストールDVDのディスクイメージを作ってみたり、外付けHDから起動しようとしてみたりしても一向にラチが開かず、仕方なく修理という手段を選び、戻ってきたMacBookにLeopardを問題なくインストールする事が出来ました。

ところでこの修理、もしProtection Planに入っていたら、その費用44,000円だけで済んだ…とか考えてみても、修理に掛かった費用と7,000円しか変わらないし、損だったのか得だったのか。(?_?)
そう思ってネットを見てみたら、MacTech Labさんで似た様な記事が載っていました。
曰く「私自身はこれまで記憶に残っているほどハチャメチャなハードウェアの故障に見舞われたことはなかったが、友人などはロジックボードはもとよりメモリを含めてほとんど全取っ替え状態のトラブルに見舞われたことがあった。そんなわけで油断しているときこそ問題が起こるかも知れないので無理してAppleCare Protection Planを購入した次第…」とあります。

うーむ… 正解はユーザー各自の考え方の中なんでしょうかね。(^。^;)

2008年04月08日

ナンだこれわ!?

写真一枚を元に、3Dグラフィックモーションを生成するんですと。(゜_゜) サンプル動画を見ると、ちょっとキモイ所もありますが…

 
問題なのは、サンプルになっている女性の元画像なのかな、眼がちょっと充血してるし…。(失礼) 特に口元が異様な感じです。(^_^;)

motion-sample.jpg

ポイントは、ウインドウ上のマウスポインタの動きに追随する、ってことでしょうか。 でもこれは、何だかゲキ重。(FTTHなウチでも、動作がカクカクしてます) 他にあるサンプルサイトも、読み込みにやたら時間が掛かるし…快適な閲覧にはほど遠いですね。(^_^;)
開発元のサイトを見てみると、ページの下の方にあるアニメキャラでなら、何とか見られる感じ。 こういうキャラで遊ぶ、萌え系な人が増えるんかいな。(^。^)

どっちにしても、いろいろな技術が開発されてきていますね。

2008年04月03日

ベッカムに金iPod

Macin' Blogさんの記事によると、先日のイングランド対フランス戦で通算100試合出場を達成したベッカム氏に対して、チームメイトがゴールドのiPod touchをプレゼントしたそうです。(^_^)

 
ベッカムは今季、アメリカのプロチーム「ギャラクシー」に移籍して活躍していますが、イングランド代表通算100試合出場という記録を達成したのも、スゴイ事だと思います。
このiPod、全部金製というわけではなくメッキだそうですが、こういうのも特注できるんですね。
(といって、欲しいなんて少しも思いませんが (^_^;))

beckham040308.jpg
画像元:Macin' Blogさんより拝借
 
背面には、イングランド代表のマークと、“For his 100th England Cap”という刻印があるそうです。