« 2006年06月 | メイン | 2006年08月 »

2006年07月28日

歴代のねずみ

NOBON氏のブログに「アップルの歴代マウス - Apple Mouse Gallery」という記事がありました。

 
この中で知っているのは、四角い【Apple ADB Mouse - 1987】から。
とあるショップでLC575に付けられて展示されていました。
そして購入したLC575には【Apple ADB Mouse II - 1/1993】が付属。(本来LC575にはこっちなんですけどね)

このマウスの使用期間は長かったなぁ....
途中で黒モデルも発売されて、それを使って仕事しまくりの日々。 クリックする人差し指部分と親指が当たる部分が、ミゴトつるつるに。(^_^;)
 
black_mouse01.jpg
 
black_mouse02.jpg
 

おっと、そのマウスを探して居るときにApple TV Video Systemのリモコンが出てきました。(^_^;)
これは96年代に、NuBusスロットに挿してTVを視聴するためのシステムに付属してきたもの。 当時はPerformaモデル中心に付属していたと思います。
 
apple_rimocon.jpg
 

このあとに出てきたカラフルなUSBマウスは、Mac互換機のakiaを使っていて、USB丸マウスが付属しているMacを買わなかったという事もありますが、iMacを買った友人のを触っても全然使えなくて、辟易した覚えがあります。(^_^;)

そして【Apple Pro Mouse - 7/2000】の時代になるんですけれど、この頃のAppleのCMには、70年代ロックの名曲が多く流れていました。 アップテンポな曲の流れるCMは、iMac以降のApple隆盛を示唆していたような感じがします。

そのあとの【Apple Mouse - 5/2003】の頃、私はLogitech製のワイヤレスマウスに“浮気”してしまい、この「白あん入り水餅(笑)【Apple Mouse - 5/2003】」と「白パン【Apple Mighty Mouse - 8/2005】」は持ってはいますが、メインには使わずに今に至る....というわけです。(^_^;)ゞ

2006年07月26日

携帯電話の待ち受けを「Mac OS X」風に....

してみたという方のブログを読んで、私もやってみようかな、と。(^_^;)

 
実は4月に携帯を替えたとき、待ち受け画面にMac OS X風のものを試してみたんですが、アイコンがちゃんと反応しなかったり細かな不具合があったので、標準の待ち受け画面で落ち着いていました。
この方の場合は、待ち受け画面の背景のみをOS X風のものにしているので、以前の時のような問題が起きにくいかな、と思います。

はい、私もリッパなビョーキです。(^_^;)ゞ
取りあえず、デスクトップ用画像を開いて、携帯のサイズに調整....と。
aqua_blue.jpg

うーむ、このままじゃネタ元のretoro氏と同じなので、他のOS Xっぽいデスクトップ画像を使うか....(笑)


さてネットニュースで【アップル、ワイヤレスでレーザーになった「Mighty Mouse」 7月26日受注開始】という記事を見ました。
私が当初心配していた、スクロールボールの汚れ+動作不良の辺りの事情はどうなったんでしょうね?
自分もG5を購入して、それに付いてきたMighty Mouseをサブ機のほう(週に1度起動するかしないか)で使っていますが、使用頻度もあってまだそういう状態にはなっていません。 アップルにはそれなりの数の苦情や修理依頼も行っているみたいなので、心配は当たっていたということでしょう。
「シッポ付き」よりはシッポ無しのほうが当然使いやすいんですが、どうなんでしょうね、今度のは。
価格は8600円.... 悪いけどそれだけの費用を掛けて買おうとは思いませんね。(^_^;)

2006年07月24日

今日も雨....

天気のせいでモチベーション下がりっぱなし。

 
先週末には辛うじて晴れはしたものの、梅雨の晴れ間とあって蒸し暑い.... (-_-;)
こんな天候では気分も下がったままなので、今日もネタ無し。(^_^;)
またこの雨で、岡谷方面は災害が起こらなければ良いんですが。


というわけで、一週間ぶりのエントリーはこれにて失礼。m(__)m

2006年07月18日

こんな所にもトロイの罠か!

ジダン選手の「頭突き」問題を悪用--W杯ファンを狙うトロイの木馬が出現....

CNET-Japanのこの記事によれば、Web上でこのニュース関連の検索をするとこの偽サイトがヒットしてしまい、見るだけでトロイの木馬ウイルスがダウンロードされてしまう様です。
さらに困ったことはこの偽サイト、Web上で“販売”されている「Web Attacker」というツールキットを利用して作成されているんだそう。 そういうのを売って、儲けているヤツらも居る訳なんですね〜。(-_-;)
一方ネットゲームでもこの「頭突き事件」を題材にした悪質なのが作られているようで、何をか況やなんですけれども。(^_^;)

こうやって色々な方面に影響を及ぼした、大元の頭突き退場問題。
その後の報道では、ジダン自身も批判されつつ、相手のマテラッツィにも「彼のような選手は吐き気がする。サッカーのイメージを悪くする」と非難が起きていて、挙げ句には生命の危機をも心配される彼を、イタリア首相が自らのSP(専属ボディーガード)をマテラッツィにも配属させる事を検討して居るんだそうで....

今回のドイツW杯、決勝トーナメントでは毎試合のキックオフ前に、差別撤廃の宣言を対戦チームのキャプテンが読み上げる....という形にしましたが、裏を返せばそれだけ試合中でも試合後でも、差別的発言や差別的行為がある、ということなんでしょうね。
実際、前回の日韓共催大会だってなぜ一国単独で開催されなかったか....という深層には、ヨーロッパのサッカー関係者から「サッカー後進の、東洋で開催などおこがましい。2国共催ならば検討しよう」という思惑が働いていたそうで、その辺からすでに差別的体質があるから、ことさら今回みたいに「宣言」をしなければならなかった....という皮肉な因果関係になるんでしょう。

この事件、何年か後にはどういった形で記録されているんでしょうかね。(^_^;)

2006年07月14日

何言ってるんだか....

福岡県警が制作中の暴力追放ビデオをめぐって、妙なところから「ストップ」の声が....

 
その声のもとが、北九州の指定暴力団からだった....というのが、ヘンな話を通り越して笑ってしまいますね。(^_^;)
ネットニュースによると「中学生や高校生向けに上映すると組員の子どもがいじめられるなどの影響も懸念され、人権侵害だ」として、学校での上映を検討している市教委に中止を申し入れていた.... とのことですが、そもそも暴力団構成員(あるいはその家族)に人権なんてあったの?というのが正直なところ。
だって彼らの所行に於いて、自分らの主張の前では人権などは無視!と思っている人たちの集まりなんでしょ? だいいちその人達が家庭を持って子供を育てている、てことが大きなハテナなんですが。(そういう人たちは組織の中の、上層部の一部なんでしょうけど)(^_^;)

たまに映画やなんかでそういうケース(八九三の子供)が題材になったりしていますが、そういう人たちも容認する社会だということは認めます。 が、自分たちの子供にイジメが及ぶからって、文句を言う筋合いではないでしょうに。(モノゴトのスジを通すのが彼らの身上だったと思っていたけど、違うのかな? 笑)

こういう所も「自分のことはタナに上げて文句だけ言う」というイマドキの風潮なんでしょうかね....
困った時代だ。(-_-;)

2006年07月12日

Windows 98/Meのサポート終了の理由

「いつまでもサポートして当然」vs「いつまでも古いのを使っていないでください」という相対する図式

 
PC Watchのこの記事
「セキュリティの強固さが、VistaとXPでは全く違います。あのセキュリティの違いだけで、十分にVistaを導入する意味があると僕は考えます」
こういう風に言われると、それじゃ今まで大々的に「こんどの新しいOSは守りも堅固」と宣伝してきたモノは何だったの?という疑問も当然湧いてきますよね。
本当のところは、シロートの我々にはうかがい知れない理由も構造もあるんでしょうけど、一般ユーザーに“判りやすく”Vistaを宣伝するには説得力薄いかなぁ....と。
98とそれに続くMeが売り出された頃は、前のバージョンを全面否定に近いような表現で広告を打っていたという記憶がありますが、単なる広告戦略だったということでしょうか。(2000の時は、それほど強い印象は残っていないんですが)

新しモノ好きで購入資金に余裕のある層が、Vistaを買ってくれて自分のPCにインストールするのか、あるいはいま手持ちのPCではVistaを走らせるのに力不足なので、ハードを新しく買い換えるか(多くの場合、OS入れ換えの作業の大変さを理由に、この“買い換え”を選択するでしょうけど)という選択をする可能性はどのくらいあるんでしょうかね?
そうやって考えてくると、ユーザーからあらゆる手段で金を取ろうとしてきた金儲け第一主義のM$の事だから、今度の新しいOSも、今までのと同じ命運を辿るんじゃないか、というギワクも当然かなと思いますです。(^_^;)
(この辺は、前に書いた「ゲイツが辞める」事とはあまり関係ないんじゃないかと思うのは私だけ? 苦笑)

こうやって次から次へと【話題】を提供してくれるM$の社員さんて、色々なストレスを抱えて居るんではなかろうか....と余計な心配までしてしまいます。 特にマイクロソフト日本法人の方々は、どこまで自社製品を信頼して売り込もうとしているんでしょうか、大いにギモン....

Mac使いの私からしても、検証用に保有しているWinマシンは98SEと2000Pro。 どちらも数年後には「超古いOS」「シェアが極端に低いOS」ということになる。
その時にまた、Windowsの5つもあるバージョンのどれを購入するか、悩む事になるのかな。 ヤだな.... (^_^;) 

2006年07月11日

ネット版わらしべ長者の話

今後の展開に注目していたんですが、今日のネットニュースによると、とうとう貸家ではない家を一軒、手に入れる段階まで来たようです。

そのわらしべ話の主人公はカナダ在住のKyle MacDonald氏。
red-clip.jpg
 
CNET Japanのこの記事に書かれていた、氏のこれまでの経過は以下のとおり。

1.ペーパークリップを魚の形をしたペンと交換
2.魚の形のペンを面白い顔の付いた陶製のドアノブと交換
3.陶製のドアノブをキャンプ用のコンロと交換
4.コンロを発電機と交換
5.発電機をビヤ樽付き「パーティーセット」と交換
6.「パーティーセット」をスノーモービルと交換
7.スノーモービルをカナダのブリティッシュコロンビアへのパッケージ旅行と交換
8.旅行を小型トラックと交換
9.小型トラックをレコーディング契約と交換
10.レコーディング契約をフェニックスにある賃貸住宅と交換

この賃貸住宅まで来たのが今年の4月。 そして今回、念願の家が手に入る訳ですが、それに加えて「1個の赤いペーパークリップ」という歌の製作と、その“プロジェクト”をテーマとした映画(!)の製作という話もあるという。
こちらの結果ニュースでは、賃貸住宅のあとに3つの交換物が書かれていますが、こうなってはもうどうでもいい部分ですね。(^_^;)

しかし最後の1行にある「引っ越したらまず家を赤く塗るつもりだと話している」という部分には、首をかしげたくなりますね。 こんなに良い家なのに、スタート時点が赤いペーパークリップだったからって....

2006年07月10日

おお!宮古島だったのかぁ....

キヤノンのこの参考画像の風景は、宮古島だった。

こちらのブログサイトにあった「EOS DIGITAL PHOTO GUIDE BOOK by CANON JAPAN」の「EOS 1Dsが6×4.5に勝るという見本」である風景画像。
 
eosbook.jpg
 
最初見たときはハワイとかミクロネシアとか、あちらのほうの風景かな....と思っていたんですが、今日の「美ら島物語・美ら島風景」のページで、宮古島の風景だったことが判明。
うーむむむ.... ちょっとだけアングルが違うくらいで、文中でもふれられているとおり、ここはその道には知れた撮影スポットなんですね。
 
 
 
ここへ行ってみたい....... (^_^;)
(ワタシが撮っても同じにならない、なるワケがない....というのも重々承知のうえの発言です。 ごめんなさいごめんなさい)

2006年07月07日

イーウィニャ

来てくれるな!この週末に....

台風3号(イーウィニャ)が沖縄をうかがっています。
このまま来ると、明後日の日曜には本州付近の前線を刺激して、松本の近辺も雨になりそう....(-_-;)
 
typhoon01.jpg
 
9日の日曜には、サッカーの4級審判講習会(アルウィンで北信越アンダー15の試合観戦)があるんです。
どうせなら雨に濡れないで観ていたい。(^_^;)

実は昨日、アルウィンでジェフ千葉とヴァンフォーレ甲府の練習試合があって、息子と一緒に観に行ってみました。
今話題のオシム監督率いるジェフ千葉なので、さぞかし観客も多いのかな?と思って行ってみたらそれほどでもなし。(もっとも公式戦ではないし平日の午後ならそんなものか....)
ベンチにはそれらしき人物も見えなかったので、もしかしてオシム監督は来ていなかったのかも知れません。

そうやって昨日も観戦はしていたので、明後日の日曜もそこそこのお天気なら納得できるんですが、雨風に耐えながらぢっと研修観戦なんて....。(^_^;)
ちなみに「イーウィニャ(Ewiniar)」とは、ミクロネシアの言葉で「嵐の神」とのこと。 まさに「荒ぶる神」とならないように祈るしかないですね。
参考:気象庁のHP「台風のアジア名」

2006年07月06日

キーボードの印刷

「iBookのキートップ文字が消える事実!」というこの記事....

 
MacTech Lab.のこの記事を読んで、そういえば今使っているキーボード(matias OS X keyboard)は使用約1年だなぁ....と。
キートップの印字はまだ消える感じはないけど、「A」と「S」、スペースキーとコマンドキーは表面が滑らかになりつつあり、「T」「I」「O」「K」「D」がそれについでいる感じ。 ちなみにこのmatiasは、単純なシルク印刷ではなく、印字部分が少しだけ凹んでいる感じです。
 
keytop.jpg

前に使っていたもの(atessa i.Ris AKB-105U-EEX4)は使用約2年半で、多用している「A」と「E」と「S」が剥げかかり、コマンドキーとdeleteキー、リターンキーの表面がツルツルになりました。
私は打鍵の圧力は強い方かなとは思うし、スピードもいち時期ほどではないにせよ、早い部類に属するかな?という感じなので、キートップの摩耗は早いかも知れません。 がしかし、このmatiasは比較的保ってくれそうな気配。

ちなみに私所有のiBook G4のキートップは、US仕様に替えてあるもののいまだにキレイです。(^_^;)(もっとも、メインに使っている訳ではないのであくまで参考値)

このmatias OS X keyboardのページにある「USキー配列のキーボードを使ってみませんか?」というコラムに書かれている、まさにその通りの理由で私はUS配列を愛用しています。

2006年07月05日

夏の癒し

日々更新の美しい風景で癒される日々....

 
沖縄の様々な情報を見せてくれているサイト「美ら島物語
サブタイトルに『美ら(ちゅら)とは「清ら」とも書き、外面だけではなく、心や精神的な美しさをさす言葉』とあります。
日本トランスオーシャン航空のサイトですが、その中のコラム「美ら島風景(毎日更新!)」は、必ず見ているページです。
ちなみに今日掲載されているこの風景....
 
cyurasima.jpg
(版権はこのサイトおよび撮影者のもりこ氏に帰属します)
 
イイですね〜〜(^。^)
松本は毎日鬱陶しい雨空+蒸し暑さですが、沖縄周辺ではこんな風景が今まさに広がっているのです。


ああ〜〜〜、もっかい行きてぇ!(^O^)